トルコ、100カ国近くから地震支援の申し出

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
人道支援物資の供給と捜索救助活動が続くトルコのカフラマンマラシュ/Evrim Aydin/Anadolu Agency/Getty Images

人道支援物資の供給と捜索救助活動が続くトルコのカフラマンマラシュ/Evrim Aydin/Anadolu Agency/Getty Images

(CNN) トルコのチャブシュオール外相は9日、同国南部で6日に発生した大地震を受け、約95カ国と16の国際機関から援助の申し出があったと明らかにした。

チャブシュオール氏によると現在、56カ国から派遣された6479人の救助隊員が捜索・救助活動を行っているという。

同氏は「さらに19カ国からのチームが24時間以内にトルコに到着する予定だ」とも述べた。

地震発生以降、トルコには世界中から支援が続々と寄せられている。トルコと隣国シリアではこれまでに2万人以上が死亡し、数万人が負傷している。

シリアの状況はより複雑だ。長年にわたる政治的対立と深刻な人道的危機により国際社会からの支援の展開が阻まれている中、国連の支援隊は9日、地震後初めてトルコからシリア北西部に入った。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「トルコ・シリア大地震」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]