EU、加盟各国に駐在のロシア大使呼び出す 侵略激化に抗議

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

(CNN) 欧州連合(EU)の報道官は3日、ロシアによる「ウクライナ侵略のさらなる激化」を受け、EUが加盟諸国に駐在するロシア大使を呼び出したことを明らかにした。

EU外交安全保障政策分野の報道官がCNNに語ったところによると、ロシアがウクライナの4州で「茶番」の住民投票を実施し、ウクライナの領土を「不法に」併合したことに対して、EUは加盟各国とEU機関へのロシア大使を呼び出した。

ロシアの行動を強く非難し、ウクライナ領土の一体性を損なったり、国連憲章と国際法に違反したりする行為をただちにやめるよう求めるためだという。

同報道官によると、大使の呼び出しは先月30日から始まった。ロシアのEU常駐代表は今月3日午後、ベルギーの首都ブリュッセルのEU本部に呼び出された。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「EU」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]