ウクライナ出国目指すインド人やアフリカ人、国境で人種差別に直面と訴え 暴力沙汰も

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ウクライナ出国目指す外国人学生ら、国境で差別的扱い訴え

(CNN) ロシアによるウクライナへの侵攻が続く中、同国からの出国を試みる外国人学生たちが、ウクライナの治安および出入国管理当局によって差別的な扱いを受けていると訴えている。

リビウで暮らすナイジェリア人医学生のレイチェル・オニェグブルさんはCNNに対し、自分たち外国人学生は、ウクライナ・ポーランド間の国境検問所で公共交通機関のバスから降りるよう命じられたと証言。ウクライナ人のみを乗せたバスが出発する中、身を引くよう指示されたという。

オニェグブルさんはキエフから約650キロ離れた国境の町シェヒニで立ち往生してしまった。

「10台超のバスがやってきて、私たちは皆が出国していくのを見ていた。彼らはウクライナ人全員を連れ出した後に、私たちを連れて行くと思ったが、歩いていかなければならないという話だった。バスはもうないと言われ、歩くよう命じられている」と、オニェグブルさんは説明。

「私の体は寒さで感覚がなくなってしまい、今のところ約4日間も寝てない。現時点では、男性も女性も、ウクライナ人がアフリカ人よりも優先されている。私たちはなぜかと問う必要もないし、なぜかは分かっている。ただただ家に帰りたい」と話した。

オニェグブルさんによると、先月28日未明にやっと、出国の書類に判を押してもらったという。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「人道危機」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]