米LAのモールに集団強盗、被害総額4400万円相当

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
米ロサンゼルス市内のショッピングモールで、30人あまりの集団による強盗事件があった/Mapbox

米ロサンゼルス市内のショッピングモールで、30人あまりの集団による強盗事件があった/Mapbox

(CNN) 米ロサンゼルス市内のショッピングモールで12日午後、30人あまりの集団による強盗事件があり、警察によると総額30万ドル(約4400万円)相当の商品が盗まれた。

警察が14日に発表したところによると、モール内のデパート「ノードストローム」に午後4時前、30人あまりが一斉に侵入し、入り口近くに並んでいた商品を奪って逃走した。

このうち1人は、入り口にいた警備員の顔と体に熊よけスプレーを吹きつけた。

警察が公開したビデオには、黒装束の集団が大小のバッグなどを抱え、ガラス破片が散乱する床の上を走り抜ける場面が映っている。スキー用のフェースマスクで顔を覆い、高級ハンドバッグや洋服など、転売しやすい商品を持ち去ったという。

今のところメンバーの身元は特定されず、逮捕にも至っていない。

警察は13日、SNS「X」(旧ツイッター)への投稿で、犯行グループの検挙に全力を尽くすと表明した。

ロサンゼルスのバス市長は声明で「到底容認できない」犯行だと非難し、警察が捜査だけでなく再発防止にも努めると強調した。

同市近郊のグレンデールでも8日に同様の事件があり、高級ブランド「イヴ・サンローラン」の店から30万ドル相当の商品が盗まれた。地元警察は、公共の場で集団が突然ダンスや演奏を始める「フラッシュモブ」式の強盗だと指摘した。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「米国」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]