米国で増え続ける妊婦の死亡 2021年の急増、コロナが影響か

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

妊婦の死亡の急増、コロナ影響か 米

(CNN) 米国で妊娠や出産のために死亡する女性が年々増え続けている。米疾病対策センター(CDC)の統計によれば、特に2021年は妊婦の死亡が急増した。黒人女性の死亡率は、白人女性の2倍以上だった。

これについて専門家は、新型コロナウイルスが妊婦の死亡に拍車をかけ、死者の激増につながったと指摘している。

CDCが16日に発表した統計によると、米国で21年、妊娠や出産のために死亡した女性は1205人となり、前年までに比べて急増した。18年は658人、19年は754人、20年は861人だった。

これを換算すると、21年の妊婦の死亡率は出生数10万人あたり32.9人。19年は20.1人、20年は23.8人となっている。

妊婦の死亡率には人種的に大きな偏りがあることも分かった。21年の黒人女性の死亡率は出生数10万人あたり69.9人で、白人女性の26.6人に比べると2.6倍に上った。

メールマガジン登録
見過ごしていた世界の動き一目でわかる

世界20億を超える人々にニュースを提供する米CNN。「CNN.co.jpメールマガジン」は、世界各地のCNN記者から届く記事を、日本語で毎日皆様にお届けします*。世界の最新情勢やトレンドを把握しておきたい人に有益なツールです。

*平日のみ、年末年始など一部期間除く。

「新型コロナウイルス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]