1918年の大流行切り抜けた102歳女性、2度目の新型コロナ感染も克服

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
2度目の新型コロナウイルス感染を克服した102歳のアンジェリーナ・フリードマンさん/North Westchester Restorative Therapy and Nursing Center

2度目の新型コロナウイルス感染を克服した102歳のアンジェリーナ・フリードマンさん/North Westchester Restorative Therapy and Nursing Center

(CNN) 米ニューヨーク州の老人ホームで暮らす102歳の女性が、2度目の新型コロナウイルス感染を克服した。女性は生後間もなく1918年のインフルエンザ大流行(スペイン風邪)も切り抜けたサバイバーだった。

この女性、アンジェリーナ・フリードマンさんは1918年、イタリアからニューヨーク市へ向かう移民船の中で生まれた。当時はスペイン風邪大流行の真っただ中。しかしフリードマンさんは感染を免れたらしい。成長してからもがん、内出血、敗血症を克服していた。

新型コロナウイルスに感染したのは101歳になった今年3月。検査で陽性反応が出て病院に1週間入院した。老人ホームに戻って隔離生活を送っている間も数週間にわたって発熱の症状を繰り返したが、4月20日に検査で陰性と診断された。

101歳の誕生日を迎えた際のフリードマンさん/North Westchester Restorative Therapy and Nursing Center
101歳の誕生日を迎えた際のフリードマンさん/North Westchester Restorative Therapy and Nursing Center

CNN提携局WPIXに娘のジョアンヌ・メロラさんが語ったところによると、10月下旬になって老人ホームから電話で連絡があり、フリードマンさんにまた陽性反応が出たと告げられた。この時は発熱や咳(せき)などの症状があった。

この老人ホームでは具合が悪くなる職員や入居者が増えており、高齢の入居者は隔離状態に置かれた。メロラさんは毎日、フリードマンさんの容体について報告を受けていたが、11月17日になって、検査で陰性になったと連絡を受けたという。

2回目の検査でも陰性が確認され、フリードマンさんは隔離室から自室に戻ることができた。

フリードマンさんは昨年老人ホームでプロムクイーンに選ばれた/North Westchester Restorative Therapy and Nursing Center
フリードマンさんは昨年老人ホームでプロムクイーンに選ばれた/North Westchester Restorative Therapy and Nursing Center

フリードマンさんは耳がほとんど聞こえなくなり、目もあまりよく見えないが、それでも人生を楽しんでいる様子。編み物が大好きで、訪れた人に自作の編み物をプレゼントしては、周りの人たちを喜ばせている。

「新型コロナウイルス」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]