ロシア、欧州以外への原油輸出もより困難に 運搬船の「保険」禁じた欧州の制裁

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
ロシア・サンクトペテルブルクにある石油企業の施設/Anatoly Maltsev/EPA-EFE/Shutterstock

ロシア・サンクトペテルブルクにある石油企業の施設/Anatoly Maltsev/EPA-EFE/Shutterstock

ロンドン(CNN Business) 欧州連合(EU)が最近発表したロシア産原油輸入の9割禁止の措置は、ウクライナ侵攻以降のロシアに対する制裁で最も厳しい内容となった。だが、最近の制裁パッケージの中には、それと同じくらいの重要性を秘めた目立たない項目がある。ロシア産原油の運搬船に対する保険提供の禁止だ。

ロシアは毎日数十万バレルの原油の輸出先を欧州からインドや中国など別の買い手に振り向けているが、保険の禁止でそれが難しくなる可能性がある。一方で、こうした措置は世界の原油価格をさらに高騰させるリスクもある。

市場調査会社ケプラーのアナリスト、マット・スミス氏は「保険の側面を標的に選ぶのは、ロシア産原油の流れを単に変えるのではなく、止めるために打つ手として最高だ」と語る。

EUは実施まで6カ月の移行期間を置いた上で、EU企業がロシア産原油の第三国への輸送に保険を掛けたり、融資したりすることを禁止した。

EUの行政執行機関、欧州委員会は声明で「EU企業はこうしたサービスの重要な提供者となっているため、ロシアが原油や石油製品を世界の他の地域に輸出し続けることは格段に難しくなるだろう」と述べた。

英国もEUの禁止に参加する予定。ロンドンの保険会社ロイズは数世紀にわたり海上保険市場の中心的存在となっている。

これまでのところ、ロシアは欧州への輸出減少の影響を、他の顧客への大幅な割引販売で抑えている。だが、運搬船に必要な保険を掛けられなくなれば、そうした回避策も難しくなる。

中国とインドという存在

海上輸送で欧州に輸入されるロシア産原油は、段階的な禁止が始まっている。だが、欧州の顧客は既に、供給の難しさや評判の毀損(きそん)を回避するため、輸入量を減らしている。

ケプラーのデータによると、欧州北西部への輸出量は1月の1日108万バレルから5月には同32万5000バレルにまでに減った。西側の圧力を受けてロシア側も減産し、4月には同国経済省が今年は17%の減産が見込まれると発表した。

だが、アジア向けの輸出増がこうした減少の大部分を補っている。中国とインドは大きな割引販売の利益を享受し、1月の1日17万800バレルから5月には同93万8700バレルへと輸入量を急増させた。

前述のスミス氏は、侵攻から3カ月が過ぎてもロシアの原油輸出ペースは保たれていると指摘。「彼らは単にルートを変えて、新たな家を見つけただけだ」と話す。

今回の保険禁止は、こうした問題に狙いを定めたものだ。対象となる保険市場には再保険会社のネットワークも含まれ、そうした会社の多くが欧州企業となっている。

ただ、ロシア産原油の市場からの締め出しは、ロシアへの締め付け強化の点では効果が見込まれる一方、世界のエネルギー価格をさらに高騰させる可能性もはらんでいる。欧米はすでに物価上昇率を抑えるのに苦労する状況にある。

「ロシア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]