これなしでは生きられない、絶品日本食25選 <後編>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
うなぎの蒲焼き。濃厚なしょうゆベースの甘だれをつけて焼いたうなぎは、強烈な香ばしさを甘さがたまらない

うなぎの蒲焼き。濃厚なしょうゆベースの甘だれをつけて焼いたうなぎは、強烈な香ばしさを甘さがたまらない

(CNN) 日本の技術はよく「ガラパゴス化」していると言われる。日本の文化的な孤立が世界に類を見ない革新的技術を生み出してきたためだ。

そして、日本の食べ物についても同じことが言える。

その独特の伝統、国民的な料理への執着、ほとんど宗教ともいえる新鮮さや完璧な製品へのこだわりのおかげで、日本は今や「食のワンダーランド」といえる。

いくら食べても飽きない日本の宝ともいえる日本食25品を紹介する。後編ではそのうち12品を見る。

前編はこちら

納豆

納豆は日本食の中でもはっきりと好き嫌いが分かれる食べ物だ。

大豆を発酵させて作る納豆は、ブルーチーズやドリアンのように、強烈な匂いと独特の味わいが特徴で、それが大好きな人もいれば大嫌いな人もいる。

アンチ納豆派は、嫌いな理由として鼻をつく匂いとネバネバした食感を挙げるが、納豆ファンにはその豊富なうま味と栄養価の高さが魅力だ。

納豆のおいしい食べ方としては、生のマグロやキムチといっしょに和えたり、餃子に入れる豚肉に混ぜてもおいしい。

それでも納豆を食べることに二の足を踏んでいる人のために、山梨県にある「納豆工房せんだい屋」は納豆が入ったおいしい焼きドーナツを開発した。

焼き鳥

冷えたビールといっしょに食べる焼き鳥は、外での軽い食事や夏の間食に最適だ。

焼き鳥は鶏のもも肉の串焼きを指すことが多いが、わさびを塗って軽くあぶった胸肉や、レバー、ハツ、ぼんじり、砂肝、かわなどの串焼きもある。

大半の焼き鳥屋は、鶏肉にしょうゆ、日本酒、みりんで作った濃厚で甘いソースをたっぷり塗るが、通は肉に塩を少々振りかけただけのものを好む。

中目黒や銀座に店舗のある焼き鳥専門店「鳥よし」で、すずめ、うずら、ちょうちんなど希少で高価な焼き鳥をじっくり味わってほしい。

お好み焼き

この油っこくて、おいしい「和風パンケーキ」は、豚バラ薄切り肉、タコ、エビ、チーズなど、さまざまな種類の食材を好きなだけ入れて、その名の通り「お好み」で自由に作ることができる。

お好み焼きは通常、自分のテーブルの鉄板焼き器の上で作る。店によっては自分で作ることもできるが、そこはプロに任せるのが正解だ。

もんじゃ焼きは、お好み焼きと似ているが、お好み焼きに比べ水分が多く、ドロドロしている。

お好み焼きを食べるなら大阪が一番だ。大阪には専門店が数多くある。大阪・道頓堀にあるお好み焼き専門店「美津の」は、三代続く老舗だ。

また東京の月島にある「おしお」は、もんじゃ焼きを初めて食べる人におすすめだ。

みそ

日本料理にみそは欠かせない。

みそは大豆を発酵させて作るペースト状の食品だ。多くのスープやソースのベースになっており、日本の各地域に独自の調理法が存在する。

東京・亀戸のみそ専門店「佐野みそ」では、甘く、滑らかな舌触りの西京みそから、色の濃い八丁みそまで、さまざまな種類のみそを試食できる。

「CNNが見たアジア」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]