謎の深海生物、60年経て正体判明

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
珍渦虫は進化の枝分かれの初期に位置する=Monteray Bay Aquarium Research I

珍渦虫は進化の枝分かれの初期に位置する=Monteray Bay Aquarium Research I

(CNN) 60年前に深海で見つかった紫色の靴下のような姿をした生物が、進化の初期段階の生物だったことが分かったとして、オーストラリアや米国の研究チームが科学誌ネイチャーに論文を発表した。生物の進化の過程について探る手がかりになるとしている。

「珍渦虫(ちんうずむし)」と呼ばれるこの生物は、脳も目も生殖器もなく、1つだけある開口部から餌を取り込んで排泄(はいせつ)物を出す。スウェーデン沖で発見され、1949年に報告されていながら、正体についてはさまざまな説があった。当初は軟体動物と誤解され、複雑な生物が退化して単純な生物になったという説が有力視されていたという。

しかし西オーストラリア博物館のネリダ・ウィルソン研究員らのチームが調べた結果、珍渦虫はもともと進化の枝分かれの初期に位置する単純な生物だったことが分かったという。

研究チームは12年前に太平洋でこの生物の4種類の新種を発見し、履き捨てた靴下のような姿をしていたことから「紫の靴下」というニックネームを付けた。遺伝子などを詳しく調べた結果、複雑な生物が退化したのではなく、最初から単純な生物だったとの結論に至ったとしている。

「生き物いろいろ」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]