マクドナルド、アジア各国で売上減

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

香港(CNNMoney) ファストフード大手のマクドナルドの8月の既存店売上高が、アジアとアフリカ、中東地域で前年同月比14.5%減少したことが明らかになった。

仕入れ先だった上海の食品会社が期限切れ食肉などを出荷していた問題で、消費者の懸念が高まったのが原因だ。

日本の既存店売上高の減少幅は26%近くとなった。中国単独での数字は明らかになっていない。

問題が発覚したのは7月下旬。マクドナルド向けに肉を出荷しているアメリカ系企業の上海の工場で、使用期限切れの肉や床に落ちた肉が使われていることを示す映像がテレビで放映されたのがきっかけだった。

この問題でマクドナルドは、肉の調達先を切り替えることを余儀なくされたほか、一部の店舗では材料不足により一時的なメニュー変更も強いられた。

マクドナルドでは、消費者の信頼を取り戻すための「回復戦略」に着手しているという。同じ工場からは、アメリカのケンタッキー・フライドチキンやスターバックスも製品を仕入れていた。

マクドナルドの7~9月期の業績は10月に発表される予定。この問題の影響で、7~9月期の1株あたり利益は昨年に比べ0.15~0.20ドル減少すると同社では予想している。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]