チョコレート産業の裏側、なぜカカオ農家は豊かになれないのか

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

そして、我々消費者が、正当な生産プロセスを踏んでいる製品を選び、買うことで、「ココアノミクス」の仕組みが動き出す。

カカオの国際市場価格は複雑な中継ぎを通して決定され、カカオ農家はその最下位に位置しているため、カカオ需要の恩恵を受けられていない。業界のあり方の再構築は大変難しく、またネスレをはじめとしたチョコレートメーカーは、チャリティー団体ではなく、株主のためにビジネスを展開しなければならない企業だ。

一方で、チョコレートは多くの人に愛され、メーカーはよりクオリティーの高いカカオ豆を必要としている。これは農家にとって希望であるはずだ。

コミュニティー全体が貧困から抜け出し、児童強制労働を根絶するのには時間がかかり、単純にお金で解決できる問題ではない。もちろんネスレのような大手メーカーからの金銭サポート継続は重要だ。

CNNの名物経済アンカー、リチャード・クエストが見たチョコレート産業の現実「チョコの甘さを知らない子供たち(Cocoa-nomics)」は、現代奴隷制の闇に迫るCNNの取り組み「CNNフリーダム・プロジェクト」の最新のドキュメンタリーです。

「Business」のニュース

Video

Photo

注目ニュース

このサイトでは、利用状況の把握や広告配信などのために、Cookieなどを使用してアクセスデータを取得・利用しています。 これ以降ページを遷移した場合、Cookieなどの設定や使用に同意したことになります。
Cookieなどの設定や使用の詳細、オプトアウトについては詳細をご覧ください。
[ 閉じる ]